ABOUT 当事業について

Pleasure Life

RESERVE
ご予約

Pleasure Life

CONCEPT

コンセプト

「360 度あなたの自優空間」
「空間を整えて人生も整う」
「モヤモヤの違和感は進化の時」
私たちは、あなたのライフスタイルのお悩みに、一緒に伴走いたします。

Pleasure Life

SERVICE

サービス

私たちは、一人ひとりのお悩みに合わせて、ご提案いたします。ライフスタイルのお悩みはお部屋の整理から家族とのコミュニケーションまで伴走いたします。オンラインからご訪問まで、あなたのライフスタイルに合わせてお選びいただけます。頭の整理からお部屋の整理まであなたにとって優しい空間づくりのお手伝いをいたします。
Pleasure Lifeは、お客様のニーズに合わせて幅広いサービスをご提供いたします。

当事業が選ばれる

3つの理由

1

経験豊かなスタッフ

経験豊富な「お掃除・整理のプロフェッショナル」が、長年の経験を活かしてお客様のお手伝いをいたします。※現在は、お掃除は定期のお客様のみとなっております。新規は受付しておりません。また、「教育機関に携わってきた経験や子育て支援事業などのこれまで培ってきた全ての経験を生かした」コーチング・コンサルセッションを『お話サロン』運営で行っています。

2

お客様の大切な『ライフスタイル』のために

私たちの使命は、お客様一人ひとりの気持ちに寄り添い、ライフスタイルでのお悩みをサポートすることです。ご家族とのコミュニケーションでのお悩みは、言葉が伝わらない価値観や思い込みで諦めてしまっている方もいらっしゃいます。じっくりお話を伺いサポートいたします。あなたにとって最適なワークショップもご用意いたします。

3

手厚いサポートとアドバイス

お客様が今後のライフスタイルをよりよく過ごしていただくために、アドバイス・サポートを行っています。『お話サロン』の定期の方は、24時間送信可能、相談できるチャット機能もご活用いただいています。まずはお気軽に体験からご相談ください。

BEFORE&AFTER

ビフォー&アフター

実際のお客様宅の様子をご紹介します。

BEFORE

整理前

Pleasure Life

AFTER

整理後

Pleasure Life

冷蔵庫が2台!重たくてリサイクルに出せないためそのままに…

重たくてご自分でリサイクルに出せないため、冷蔵庫が2台あるのをそのままにしていたお客様の例です。
スペースの余裕がなく、転倒する危険もありました。当社のアドバイスとサポートでスッキリきれいになり、お部屋が広くなりました。
冷蔵庫1台分のスペースに洋服の収納ができ、取り出しやすくなりました(使用しなかった1台は、リサイクルへ)。

BEFORE

整理前

Pleasure Life

AFTER

整理後

Pleasure Life

お気に入りの洋服がクローゼットに入らない

着ない洋服があふれてしまい、クローゼットに入りきらなくなってしまったお客様の例です。
当社のアドバイスでお気に入りの洋服をメインに収納できるようになりました(※着なくなった洋服はリサイクル業者をご案内します)。

BEFORE

整理前

Pleasure Life

AFTER

整理後

Pleasure Life

しっかりお片づけコースですっきりとした収納に!(家族が使いやすい収納の実現)

収納棚や収納方法により、すっきりとした空間づくりを実現しました。ご家族の共有スペースでは、ボックスの活用から管理もしやすくなり、出す→戻す作業がスムーズになりました。お片づけがしやすい収納によりキレイを保つことを意識できるようになったことが大きな変化の一つです。

BEFORE

整理前

Pleasure Life

AFTER

整理後

Pleasure Life

大切な子どもの作品が整理できない!

大切なお子様の平面~立体作品を、スキャニングまたは、写真に収めて作品集に!大切な思い出としてお子様にも残せるステキなアルバムができあがりました。

※データを入れ込むアルバム作成については、専門業者(PHOTOPRESSOなど)のアプリによりご自身で作成いただきます。作業方法につきましては、ご案内申し上げます。

STAFF

スタッフ

Pleasure Life
代表

可知 清子

Kachi Kiyoko

Pleasure Lifeは、1987年に設立以来、家事代行業を長年にわたりご愛用いただいております。共働きで仕事が忙しく家事をする時間がない方や、休日なのに家事に追われて一日があっという間に過ぎてしまう方、また子育てをしながら働く方、家事をすることが困難な方など、現代のライフスタイルに合わせたゆとりのある快適な生活を過ごしていただく最高のサービスをご提供いたします。※現在は定期の方のみとなっています。ご新規は受付ておりません。

Pleasure Life
自優空間アドバイザー

磯見 雅美

Isomi Masami

自分に優しく快適空間に 出産後、7年前から整理収納アドバイザーとして
仕事復帰。
結婚前は、貿易保険の営業事務や、教育機関で短大の広報室、 公民館で社会教育支援、特別支援学級の特別支援員、 小学校の夏休み限定でおかたづけ講座開講などに携わってきました。
独身時代には、自分探しでもあり今しかできないことを叶えるため、 ワーキングホリデーで渡豪を決意。6年半務めた職場を退職。

渡豪中に父の突然の病死から一度しかない人生をどれだけ楽しめるか 常に考えて過ごすようになりました。 6年前から現在は、定期のお客様や自治体の子育て応援事業、 2024年からひとり親家庭支援員、そして、絵本作成、オリジナルソングから 親子に伝えたい応援メッセージを発信。

同年10月から『ママのためのお話サロン』をスタート。
このサロンの立ち上げは、かつて私自身が、 『誰にも言えない!鎧を着ていることさえも気づいていない。 内側に秘めた悩み』から自分の経験を生かして伴走。 その経験は、暗いトンネルの中で自分探しの旅に出ていた8年間でした。

『ある』ことを忘れて『ない』ものばかりにフォーカスしていたことをやっと 3年前から気づき始めます。それは、まるで『悲劇のヒロイン』にさえなり切れない 中途半端な状態でした。自分が求めていたのは、自分と向き合う方法が分からなかった ことでした。

その後、鎧で自分を保っていた人生から激変した2024年。
鎧を手放すことで、これまで培ってきたことを全て生かせることを体感!
ありのままの自分を認めたとき、自分にも感謝することにつながりました!

この原点は、40代の棚卸となりました。 現状に諦めず自分を大切にする生き方から見直し、思考、思い込みに気づき手放すことに 成功してきたから。
自分への優しさを育むことが原点で人は進化する!と確信。
年齢に関係なく可能性は無限!一度しかない人生でママの変わりたい!を応援! 家族とのコミュニケーションをはじめ、言葉の在り方、捉え方の変化で人生をもっと 生きやすくなるためのサポートをしています。

【有資格】
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
生前整理作業技能士
デジタル収納パートナー(書類整理)
インテリアカラースペシャリスト®

【実績】サロン・業務提携・出展イベント・ライター執筆・掲載記事

Pleasure Life

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム