自分に優しく快適空間に
出産後、7年前から整理収納アドバイザーとして
仕事復帰。
結婚前は、貿易保険の営業事務や、教育機関で短大の広報室、
公民館で社会教育支援、特別支援学級の特別支援員、
小学校の夏休み限定でおかたづけ講座開講などに携わってきました。
独身時代には、自分探しでもあり今しかできないことを叶えるため、
ワーキングホリデーで渡豪を決意。6年半務めた職場を退職。
渡豪中に父の突然の病死から一度しかない人生をどれだけ楽しめるか
常に考えて過ごすようになりました。
6年前から現在は、定期のお客様や自治体の子育て応援事業、
2024年からひとり親家庭支援員、そして、絵本作成、オリジナルソングから
親子に伝えたい応援メッセージを発信。
同年10月から『ママのためのお話サロン』をスタート。
このサロンの立ち上げは、かつて私自身が、
『誰にも言えない!鎧を着ていることさえも気づいていない。
内側に秘めた悩み』から自分の経験を生かして伴走。
その経験は、暗いトンネルの中で自分探しの旅に出ていた8年間でした。
『ある』ことを忘れて『ない』ものばかりにフォーカスしていたことをやっと
3年前から気づき始めます。それは、まるで『悲劇のヒロイン』にさえなり切れない
中途半端な状態でした。自分が求めていたのは、自分と向き合う方法が分からなかった
ことでした。
その後、鎧で自分を保っていた人生から激変した2024年。
鎧を手放すことで、これまで培ってきたことを全て生かせることを体感!
ありのままの自分を認めたとき、自分にも感謝することにつながりました!
この原点は、40代の棚卸となりました。
現状に諦めず自分を大切にする生き方から見直し、思考、思い込みに気づき手放すことに
成功してきたから。
自分への優しさを育むことが原点で人は進化する!と確信。
年齢に関係なく可能性は無限!一度しかない人生でママの変わりたい!を応援!
家族とのコミュニケーションをはじめ、言葉の在り方、捉え方の変化で人生をもっと
生きやすくなるためのサポートをしています。
【有資格】
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
生前整理作業技能士
デジタル収納パートナー(書類整理)
インテリアカラースペシャリスト®
他