2020年03月09日
今の時期にやっておきたい見直し整理3つは?
NEWS ブログ
毎年この年度末時期にやっておきたい事に加えて、行動範囲に制限があるこの時期だからこそ、取り掛かれる”今の時期にやっておきたい見直し整理3つ”をご紹介します!
気持ちもなんとなく上がらない時期ではありますが、時間を作って少しずつ見直しながらすっきりしてみませんか?
リストに書き出しましょう!
気になっていてやりたかったことを書き出すことで、頭の整理になり行動に移すきっかけになります。
例えば・・・
(1)洗濯機の曹洗浄をして、排水口フィルター、乾燥機付きの場合は乾燥フィルターの洗浄も合わせて行うなど。忙しい時期ではできないことの一つ。
(2)エアコンのフィルターのホコリを除去
自宅でできる範囲のフィルター清掃。
(3)部屋中のホコリを落とす
エアコンなどを使うことで、ほこりがたまっている場所から舞ってしまいます。できる範囲でホコリは落としておきたいですね。
(4)水筒、まな板などのキッチングッズの漂白または除菌
口に入るモノも、気を付けたいことの一つですね。
その他、ご家庭によって様々ですので是非探してみてください^^
①学習グッズの入れ替え準備(お子様がいるご家庭)
棚の整理として、使い終わった教科書、ノート、プリントの整理をして新学期のモノが入る隙間を開けます。これをすることで新学期に向けての気持ちもずいぶん変わってくるものです。また、頑張っていた様子もノートなどからもわかり、親子でコミュニケーションをとりながら楽しい時間に♪
注※)学校によっては、引き続き使用する教科書もあるようなので、手放すタイミングはくれぐれもご注意ください。
使っているモノをメインにする棚ができると、探す手間もなくスムーズに学習できる準備となりますね!
②作品整理(未就学児幼児からのお子様がいるご家庭)
この作品整理も年度末にはやりたい事の一つ。特に未就学児になると毎日持ち帰ってくる作品も含めて大量になってしまっているというご家庭もよくお聞きします。日頃から厳選して飾っていたり、都度写真に収めて記録に残しておくことで整理が簡単になりますので、次年度の参考にしてみてください♪
整理の仕方は様々ありますが、ファイルがあったらファイルに収めるのも一つの方法。または、データ化して作品フォトブックを作成するなど、いずれも楽しい時間になります。^^
子どもの作品をフォトブックにして作品集に♪
③写真整理(1年間分)
スマホなど携帯からの写真も日々たまってしまいます。そのため、スマホなどの写真は毎月見直しをすることをオススメしています。その他行事で撮りためたスナップ写真などは学期ごとが理想。そうはいっても日々の生活から写真の整理は優先順位から後回しになるのはとてもわかります。
見直しておくと便利な時期として、一度やり始めてみるとわかるのでオススメします。しかし、一度にやろうとすると大変な作業なので、この時期を利用して少しずつ楽しみながらの作業にしてみてください。楽しい作業なので、手が止まらないこともあります。しかし、1回につき1時間~2時間程度にするなど疲れすぎないためにも、また次の作業につながる様気を付けたいですね。
以上がこの時期にやっておきたい見直し整理になります♪
今の状況を逆に利用して、有効的な時間の使い方から皆様がより快適にご元気に過ごせます様、Pleasure Lifeは心よりお祈り申し上げます。
ご不明な点や、ご相談はお気軽にお問い合わせホームからご連絡ください。^^
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
整理収納・思い出整理(生前整理)でお困りの方は、是非お気軽にPleasure Lifeへお問い合わせくださいませ。
(都内・埼玉・千葉・神奈川県のお客様大歓迎です!その他の地域の方はご相談ください。)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
LINEお友達追加いただいた方限定のお得なクーポンをご利用いただけます。(配信頻度/月1回~2回程度)
↓↓↓↓↓
気持ちもなんとなく上がらない時期ではありますが、時間を作って少しずつ見直しながらすっきりしてみませんか?
<まず何からはじめる?>
リストに書き出しましょう!
気になっていてやりたかったことを書き出すことで、頭の整理になり行動に移すきっかけになります。
<この時期だからこそ、自宅の衛生管理から。お掃除して免疫力をUP>
例えば・・・
(1)洗濯機の曹洗浄をして、排水口フィルター、乾燥機付きの場合は乾燥フィルターの洗浄も合わせて行うなど。忙しい時期ではできないことの一つ。
(2)エアコンのフィルターのホコリを除去
自宅でできる範囲のフィルター清掃。
(3)部屋中のホコリを落とす
エアコンなどを使うことで、ほこりがたまっている場所から舞ってしまいます。できる範囲でホコリは落としておきたいですね。
(4)水筒、まな板などのキッチングッズの漂白または除菌
口に入るモノも、気を付けたいことの一つですね。
その他、ご家庭によって様々ですので是非探してみてください^^
<見直し整理3つは?>
①学習グッズの入れ替え準備(お子様がいるご家庭)
棚の整理として、使い終わった教科書、ノート、プリントの整理をして新学期のモノが入る隙間を開けます。これをすることで新学期に向けての気持ちもずいぶん変わってくるものです。また、頑張っていた様子もノートなどからもわかり、親子でコミュニケーションをとりながら楽しい時間に♪
注※)学校によっては、引き続き使用する教科書もあるようなので、手放すタイミングはくれぐれもご注意ください。
使っているモノをメインにする棚ができると、探す手間もなくスムーズに学習できる準備となりますね!
②作品整理(未就学児幼児からのお子様がいるご家庭)
この作品整理も年度末にはやりたい事の一つ。特に未就学児になると毎日持ち帰ってくる作品も含めて大量になってしまっているというご家庭もよくお聞きします。日頃から厳選して飾っていたり、都度写真に収めて記録に残しておくことで整理が簡単になりますので、次年度の参考にしてみてください♪
整理の仕方は様々ありますが、ファイルがあったらファイルに収めるのも一つの方法。または、データ化して作品フォトブックを作成するなど、いずれも楽しい時間になります。^^
子どもの作品をフォトブックにして作品集に♪
③写真整理(1年間分)
スマホなど携帯からの写真も日々たまってしまいます。そのため、スマホなどの写真は毎月見直しをすることをオススメしています。その他行事で撮りためたスナップ写真などは学期ごとが理想。そうはいっても日々の生活から写真の整理は優先順位から後回しになるのはとてもわかります。
見直しておくと便利な時期として、一度やり始めてみるとわかるのでオススメします。しかし、一度にやろうとすると大変な作業なので、この時期を利用して少しずつ楽しみながらの作業にしてみてください。楽しい作業なので、手が止まらないこともあります。しかし、1回につき1時間~2時間程度にするなど疲れすぎないためにも、また次の作業につながる様気を付けたいですね。
以上がこの時期にやっておきたい見直し整理になります♪
今の状況を逆に利用して、有効的な時間の使い方から皆様がより快適にご元気に過ごせます様、Pleasure Lifeは心よりお祈り申し上げます。
ご不明な点や、ご相談はお気軽にお問い合わせホームからご連絡ください。^^
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
整理収納・思い出整理(生前整理)でお困りの方は、是非お気軽にPleasure Lifeへお問い合わせくださいませ。
(都内・埼玉・千葉・神奈川県のお客様大歓迎です!その他の地域の方はご相談ください。)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
LINEお友達追加いただいた方限定のお得なクーポンをご利用いただけます。(配信頻度/月1回~2回程度)
↓↓↓↓↓
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月