BLOGブログ

2020年07月12日

既存のキッチンアイテムを活用したキッチン収納例ご紹介

NEWS ブログ

こんにちは。^^

今回は、「既存のキッチンアイテムを活用したキッチン収納例」をご紹介します。

こちらのお客様は、収納にご興味があって多くの収納アイテムをお持ちでした。そのため、そろえた収納アイテムは数点のみ。既存のモノを有効的に活用できて大変に喜んでいただきました!

ご相談内容は下記の通りです。

 

①同じものを買わないようにしたい


・お友達が来た時に使うアイテムとして、ストローや紙コップ類

・食器洗い用スポンジ、ビニール袋(ジップロックなど含む)



上記の写真はストロー、紙コップ類をグループ分けして集合(お友達招待グッズ)

 



どこに何があるのか明確にわかって定位置管理・グループ分けをしていれば、探す必要がなくなり同じものが増えません。ストックが減ることがわかる時期もわかってくるため無駄な買いすぎを防止。

 

②どこに何があるかわかるようにしたい


グループ分けをして、定位置管理ができるようになると、探し物がなくなります。



(上記の写真が水筒をグループにした収納例)

例えば、水筒やお弁当箱などバラバラに収納されていると、使いたい時に使いたいモノがどこにあるのか探すことになってしまいます。また、見つからないことで時間がもったいないからと新しいモノをかってしまいモノがどんどん増えることにつながります。

 

③モノを減らしたい


使っているモノをメインにした収納をするには、使っていないモノを全て出す必要があります。そのため、今後使う予定のないモノや手放すのは少し考えたいモノは、収納先から出るためその分スペースが空き有効的に活用できます。



 

 

④家族がわかりやすい収納




(上記:調味料は移動カトラリー収納に)(上記:キッチンで使っていないモノ、ストック類収納に)



(上記:朝食、お菓子類収納を下が部分がスライドできる収納に移動)

 

 

⑤出し入れがスムーズになる収納


 



少し高い位置にある吊戸棚に圧力鍋が収納されていましたが、重さがあり使用頻度が高いことから取り出しやすい位置に移動。(下がスライドができる収納場所に)

 

⑥収納スペースを有効活用したい




お鍋類はガス台下 上段下段に収納。上記は重量があるお鍋のため下段に収納

 

⑦スペースが空いた場所には非常食のストック類を収納するご提案






上記の空いた吊戸棚には、Beforeの内容が収納されていました。

 

使用頻度と重量があるモノは、下の収納にすべて移動したことから、このようにすっきりとした空間ができました。^^この機会に災害用の非常食を準備されてストックされるのをオススメいたしました。

以上、こちらのお客様のキッチン収納が完成いたしました。

カウンターもとても広々とした空間となり、大満足していただきました。お人柄はもちろんのこと、とてもお話が楽しくて作業をしながらでしたが、終わってしまうのが名残惜しいほど有意義なお時間となりました。^^ありがとうございます。☆彡

今回のお写真掲載につきましても改めてご協力に感謝申し上げます。

今月は、お引越しのお片づけもご依頼いただいております!引き続き張り切ってまいりま~す♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
整理収納・思い出整理(生前整理)でお困りの方は、是非お気軽にPleasure Lifeへお問い合わせくださいませ。
(都内・埼玉・千葉・神奈川県のお客様大歓迎です!その他の地域の方はご相談ください。)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

LINEお友達追加いただいた方限定のお得なクーポンをご利用いただけます。(配信頻度/月1回~2回程度)
↓↓↓↓↓
友だち追加
Pleasure Life

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム